Win7

Windowsディスクイメージ書きこみツールの落とし穴

今回も自分がつい最近ハマった小ネタ。 Window7以降、OSの標準機能としてCD/DVDへのイメージ書きこみツールが付属していますが、先日Windows8.1でISOイメージをDVDに書きこもうとしたら、 という感じでDVDドライブを全く認識してくれません。 なんでだろう、…

最小手順でWin7SP1に上げる方法

リカバリ等でWin7SP無しに戻ってしまった場合、普通にWindowsUpdateでSP1に上げようとすると結構時間がかかりますが、以下の手順で行うと最小の手間でSP1にすることができます。 ネタ元:https://support.microsoft.com/kb/2512896WindowsUpdateエージェント…

C#のプログラムで自分自身をPin止めする(5)

前回のAppUserModelIDが設定できたように見えてもWin8でアイコンが分裂する問題は未解決ですが、その後もいろいろ調べていたら新たに2点ほどわかったことがありました。その1. C#のプログラムで自分自身をPin止めする(1) それでも#if falseでくくったほうの…

C#のプログラムで自分自身をPin止めする(4)

C++でSystem.AppUserModel.IDを設定できるのであれば、それと同じことをC#でやればいいのです。 実際そういうアプローチで既に実践している人はいて、たとえば AppUserModelIDをC#から操作する なんかはC#からIShellLink I/FをCOMで操作する方法で実現してい…

C#のプログラムで自分自身をPin止めする(3)

良く考えればそうなのですが、タスクバーにPin止めされているだけの状態ではプログラムは実行されていないわけですから、プログラムでAppIDを指定したところで有効になるわけがないのです。 では、その状態でのAppIDは何が使われているか?答えは 「Pin止め…

C#のプログラムで自分自身をPin止めする(2)

前回の続き。 いろいろ調べていくとタスクバーアイコンのグループ化には「アプリケーションID(AppID)」が関係しているということがわかりました。 Windows API Code Packによるアプリ開発 第10回 Windows 7 タスクバー 〜アプリケーション ユーザー モデル I…

C#のプログラムで自分自身をPin止めする(1)

Windows7からサポートされ、またWindows8ではこの機能の利用を前提にスタートボタンが廃止されることとなった「タスクバーへのPin止め」機能をC#のプログラムから実行してみます。 Pin止めのためのAPIは公開されていませんが、既に先人たちがいろいろと調査…