2017-01-01から1年間の記事一覧

Vue.js Tokyo v-meetup #5参加レポート

2017/10/4に開催されたVue.js Tokyo v-meetup #5 - connpassに参加してきました。 まずはスタッフの皆様お疲れさまでした。最高の誉め言葉としての「滞りなく」を贈りたいと思います。その競争率の高さゆえ参加機会に恵まれなかったv-meetupですが、今回「ブ…

mocha-chrome + chaiでJavascriptの単体テストコードを書く(3)

非同期処理のテストコードは以下の通りです。 Javascriptで"非同期"といえば"Ajax"でしょうから、以下のサンプルはlivedoorお天気Webサービス からAjaxでJSONデータをGETしその妥当性を検証するテストコードを実装してみました。 (livedoorお天気Webサービ…

mocha-chrome + chaiでJavascriptの単体テストコードを書く(2)

前回のサンプルコードの解説です。まず、mocha + chaiを使うのでそれをテスト用のHTMLに組込む処理が必要です。具体的には mocha.css及びmocha.jsの組込み chai.jsの組込み が必要で、それらは普通のcss及びjs同様HTMLの<link href="…" rel="stylesheet">及び<script src="…">を使用します。 これらについては</link>…

mocha-chrome + chaiでJavascriptの単体テストコードを書く(1)

ソフトウェアの品質アップには自動テスト可能(CI対応)な単体テストフレームワークを使うのが近道だと知っていても、 どのフレームワークを使うべきかわからない そのフレームワークでどうやってテストコードを書いたらよいかわからない ということがあると思…

vue-touch-keyboardでカスタムキーボードを作る

前回の続き。 vue-touch-keyboardでカスタムキーボードを作るには、ソースコードのlayouts.jsを見ればわかります。 特にシフトキーやCapsキー用のレイアウトが必要ない場合は_metaとdefaultを定義すればOKです。 defaultは表示通りの入力で良い場合は単にそ…

vue-touch-keyboardをv-model(databind)と共存させる

Vue.js v2でソフトウェアキーボードを使おうとすると、vue-touch-keyboardが第一候補に挙がるわけですが、公式のREADMEやJSFiddleのサンプルだけではイマイチピンとこないところがあるわけです。 その典型例が「どうやってv-modelでのdatabindと共存するの?…

.csslintrcの構文変更

WEBフロントエンドのLint環境を整えていてハマったので覚書。 CSSLint のルールを定義する.csslintrcの構文が変更になっています。 以前は { "adjoining-classes": false, "box-model": true } というbool値での書き方でしたが、これだと adjoining-classes …